yuikoの初マタ記録②【むくみ編】

妊娠8か月頃、急に足が痛いなと思って見てみると…

今まで経験したむくみとは比べ物にならないくらい足がむくんでいました!!

消えた足首…

足の指先まで空気を入れたようにパンパンで今にも爆ぜそうな足…消えた足首…。

自分が今まで経験した「むくみ」とは比べ物にならないくらいとにかく酷い(笑)

昨日まで履いていた靴も足が入らないので、大きめのスニーカーを靴紐だいぶ緩めて履いていました。

自己判断ダメ、絶対!!

驚きつつも、むくむのは妊婦にとっては普通のことなのかな?と思い、

担当の医師には自分から言わなかったのですが…

診察台ですぐに気づかれました(笑)

助産師さんに教わった『むくみ』対策を実践!

着圧ソックスを履くのがそれはそれは大変で…(笑)

おなかが大きいと靴下でさえも履くのに息切れするほどしんどくないですか??

着圧ソックスは一人で履くのがかなり大変なので夫に手伝ってもらってました。

*ただ着圧ソックスを履いているだけ
むくみ恐るべし!!

むくみ対策のために

①足を高くして寝る

②塩分控えめの食生活

③着圧ソックス

④病院でむくみに効く漢方薬を処方してもらう

これらのことを実践しましたが、結局出産当日までむくみはとれませんでした…!!(泣)

でも、助産師さんが言ってくれたように出産して退院するころには

なにをやってもとれなかったむくみがすっかりなくなっていました。

実際のむくみ画像がコチラ!!

どうでもいいけど外反母趾も気になる…

最後に汚い足の写真をすみません…(笑)

当時のむくみがひどかった時の写真たちです。

むくみのせいで足も痛いですし、指で押しても凹んだままなかなか戻ってこない低反発ぶりに

なんじゃこりゃ状態…。

毎晩こむら返りしては何度も目が覚めていました(笑)

決して自己判断はせずに、何事も担当の医師に相談しましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

クリスマスイブに4000g超で生まれた男の子うーご(2歳児)と90年代が好きすぎる人見知りなママ、社交的なパパの3人家族です。

目次
閉じる