こんにちは!みゅこです。今回は家事育児分担の1日の流れ《降園編》です。
前回のお話はこちら↓
あわせて読みたい


ワリカン共働き夫婦の家事・育児分担【3】
こんにちは!みゅこです。今回は家事育児分担の1日の流れ《登園編》です。 前回のお話はこちら↓ なるべく「自分で」準備を進めてもらいたいところですが、声をかけても…




保育園にお友達がたくさんいて、楽しんでくれているのはありがたい!
ですが年齢が上がれば上がるほど、気になるもの・やりたいことが増えてきて、帰り支度にかかる時間もどんどん増えてきました。
30分以上かかって帰宅し、そこからごはんの準備をするのは辛いけど、お互い在宅勤務なのでそこはカバー!
家に帰って夕飯ができてるなんて、なんて素敵!!
次回は夜編へ続きます。