ワリカン共働き夫婦の家事・育児分担【5】~帰宅後の怒涛もツーオペならスムーズ!?~

こんにちは!みゅこです。今回は家事育児分担の1日の流れ《夜編》です。

前回のお話はこちら↓

食事にしてもお風呂にしても、必ず大人が1人ついていないといけないので、ワンオペだと全然進まずキツイ…!

片方が子どもを見ている間に、もう片方が家事をするなどができると本当にありがたいです。

とはいっても、子どもの年齢やそのときのライフスタイルで、この形は少しずつ変わっていくもの。

ご家庭によっての良いバランスが見つかりますように。

次回は家事育児分担に便利だったものランキングをお届けします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2018年生まれの男の子を育てるワーママ。別居婚で出産し、今は家族3人暮らし。夫婦平等ツーオペ育児を実践中!
日々のエピソードを漫画にして、Instagramに投稿しています♪

目次
閉じる