育児– category –
-
怒りの感情を浄化する3歳児のパワーワード
3歳に突入した我が娘。 お喋りの上達もさる事ながら、最近では周りの状況を理解し、その場に適した(?)ワードを言うようにもなってきました。わぉ そんな娘と“鬼モード”の母との様子をご覧ください。 どうぞ♪ いかがでしたか? 『ママ大好き♡』 我が子は... -
魅力たっぷりライトテーブル
【ライトテーブルって?】 海外の保育園では一般的なライトテーブルをご存知ですか?光遊びができ、いつもとは違った特別感が味わえます♡ 息子が1歳の頃からしたいなと思いつつ、ライトテーブルは日本になかなかない。 SNSではIKEAのフリサットテーブルを... -
ワリカン共働き夫婦の家事・育児分担【5】~帰宅後の怒涛もツーオペならスムーズ!?~
こんにちは!みゅこです。今回は家事育児分担の1日の流れ《夜編》です。 前回のお話はこちら↓ 食事にしてもお風呂にしても、必ず大人が1人ついていないといけないので、ワンオペだと全然進まずキツイ…! 片方が子どもを見ている間に、もう片方が家事をする... -
バズってる知育積み木知ってる?
【はじめに】 この知育積み木をご存知ですか?SNSでもよく見かけますよね!私のフォロワーさんの認知度はなんと8割!持ってる方もいました◎ 宝石みたいに可愛い積み木ですが、可愛いだけではありません!魅力たっぷりなのでご紹介したいと思います。 【オ... -
お姫様に憧れを抱く2歳児の話
可愛い服、可愛いアクセサリーを見ると、『お姫様みた〜い♡』と“お姫様”に憧れを抱くようにようになってきたご様子のウチの娘。 先日新しいワンピースを着た時には、自分の事を『お姫様みた〜い♡』と大変喜んでおりました(^-^) しかしそんな娘に、弟の魔の... -
必ずアレの報告をしてくれる2歳息子が可愛くて笑っちゃう!!
毎回欠かさず(大きな声でw)おならが出たことを報告してくれる息子…。 家の中でだけならまだしも外でも報告してくれるので少し恥ずかしいですが(汗) そしておならが出るちょうど良いタイミングを見計らったかのように顔面に屁を浴びせられることも…(笑... -
ワリカン共働き夫婦の家事・育児分担【4】~帰宅拒否で時間がかかるお迎えタイムも家事分担で乗り切れる!?~
こんにちは!みゅこです。今回は家事育児分担の1日の流れ《降園編》です。 前回のお話はこちら↓ 保育園にお友達がたくさんいて、楽しんでくれているのはありがたい! ですが年齢が上がれば上がるほど、気になるもの・やりたいことが増えてきて、帰り支度に... -
3度楽しめる色水遊び!
【はじめに】 夏休みにもピッタリ!暑い日など室内あそびにもオススメの色水遊びをご紹介します◎ 1回の準備で3度も楽しめるので是非遊んでみてくださいね♪ 【1.色水アート】 準備するもの ・クリアファイル・紙(コピー用紙を使用)・絵の具・卵パック(パレ... -
2歳児とのやりとりは不思議がいっぱい!
ある夜の寝る前に起きた出来事。 なぜかうっとりモードな娘にその訳を聞くと…? 急にお喋りが上手になってきた娘との会話は不思議がいっぱい!笑 そして最後に訪れるのは、ちょっぴり切ない結末…?? どうぞ!(^∇^) おやすみー(゚∀゚) やっぱりまだ、う... -
ガストキッズメニュー今なら99円!!
こんにちは。Instagramでおうち遊びや知育、製作、プチプラ玩具など発信している元保育士のはっぱ🌿です! https://www.instagram.com/happa_sukusuku/ 【初めに】 今回はガストのお得情報をご紹介◎ 通常500円ほどするキッズメニューがなんと99円(税込109円...