漫画– category –
-
怒りの感情を浄化する3歳児のパワーワード
3歳に突入した我が娘。 お喋りの上達もさる事ながら、最近では周りの状況を理解し、その場に適した(?)ワードを言うようにもなってきました。わぉ そんな娘と“鬼モード”の母との様子をご覧ください。 どうぞ♪ いかがでしたか? 『ママ大好き♡』 我が子は... -
まさかここで!?どこでも寝ちゃう息子にびっくり!
帰り道、三輪車に乗っていると… お気に入りの三輪車ですが、一人ではこげないので親が後ろから押しています。 足のせ台がないので爆睡しても足だけはオートマチックに動かされるのです。 セーフティーバーみたいなのがお腹周りについているので落ちること... -
yuikoの初マタ記録⑦【体重管理編】
妊婦さんの体重管理は大変だっていうけれど…!? 「体重が増えすぎて健診のときに助産師さんに怒られた!」なんて話をよく聞きますが、 妊娠初期はつわりが辛くてほぼ食べれなかったので体重は増えるどころか減っていくほどだったので 体重管理の大変さを... -
LINEスタンプ『シンプルで使いやすい!インコちゃんず』発売しました!
今回は、新作のラインスタンプの紹介をさせてください。 オカメインコとモモイロインコの日常で使いやすい全40種のスタンプです♪ LINEスタンプショップで発売中です。 お好きな方がいらっしゃいましたら是非見て頂けると嬉しいです! よろしくお願いします。 -
思ってたんと違う!!2歳の息子にピアノに触れさせてみたら…?
ピアノが弾ける母にお願いして、息子の前でピアノを弾いてもらった話です。 生のピアノ演奏を直接見て聴けることってなかなかないので 何かしらの刺激になればいいなと思い、弾いてもらったのですが… ピアノの鍵盤を線路に見立てて機関車で遊んでました(笑... -
yuikoの初マタ記録⑥【胎教編】
胎教はやったほうがいいみたいだけど…? なんだか話しかけるのが恥ずかしくて、胎教らしいことはパパにやってもらいました。 妊娠中、毎日愛情をもって話しかけてくれたパパ。 パパの胎教の効果はというと・・・? まだまだママっ子な2歳息子。 今現在パ... -
2歳が喜ぶ!100均で出来るおうち遊び【水風船のおさかな】
2歳の息子と夏休みどう過ごす? 2歳でも楽しめるおうち遊びや手軽に出来る工作ってないかな? それなら水風船はどう? 材料はすべて100均で揃う!水風船のおさかなを作ろう! 作り方は簡単! 油性ペンであっても、風船に直接書くとインクがとれやすく手が... -
ワリカン共働き夫婦の家事・育児分担【5】~帰宅後の怒涛もツーオペならスムーズ!?~
こんにちは!みゅこです。今回は家事育児分担の1日の流れ《夜編》です。 前回のお話はこちら↓ 食事にしてもお風呂にしても、必ず大人が1人ついていないといけないので、ワンオペだと全然進まずキツイ…! 片方が子どもを見ている間に、もう片方が家事をする... -
お姫様に憧れを抱く2歳児の話
可愛い服、可愛いアクセサリーを見ると、『お姫様みた〜い♡』と“お姫様”に憧れを抱くようにようになってきたご様子のウチの娘。 先日新しいワンピースを着た時には、自分の事を『お姫様みた〜い♡』と大変喜んでおりました(^-^) しかしそんな娘に、弟の魔の... -
必ずアレの報告をしてくれる2歳息子が可愛くて笑っちゃう!!
毎回欠かさず(大きな声でw)おならが出たことを報告してくれる息子…。 家の中でだけならまだしも外でも報告してくれるので少し恥ずかしいですが(汗) そしておならが出るちょうど良いタイミングを見計らったかのように顔面に屁を浴びせられることも…(笑...